注目アイテム

ニュイ サン ジョルジュ ブラン キュヴェ ラ ジェルボット[2016]ラルロ(白ワイン ブルゴーニュ)

Item Number 22

Information 品名 ニュイ サン ジョルジュ ブラン キュヴェ ラ ジェルボット ラルロ ワイン名(原語) Nuits Saint Georges Blanc Cuvee la GerbotteDomaine l'Arlot タイプ 白ワイン・辛口 内容量 750ml 産地 フランス・ブルゴーニュ 品種 シャルドネ 商品説明 ジェルボットは1992年と2006年に植栽されたクロ・デ・ラルロ・ブランの若木。

ラルロのドメーヌのすぐ隣の石垣で囲まれた畑「クロ・デ・ラルロ」の最も南寄りの一区画です。

ここは一目で分かる円形劇場のような特徴的で複雑な斜面。

畑は法律的にはプルミエ・クリュを名乗ることが出来ますが、根が地中深く達し、十分な複雑味と充実感を表現するに足るブドウとなるまでは、敢えて村名としてリリースしています。

柑橘系の果実とフレッシュなアーモンド、ハチミツが混じり合う豊かなアロマが特徴的。

明るく活発、軽快さも備えたスタイルで若いうちから活き活きとした風味を楽しむことが出来るワインです。

-ワインアドヴォケイト 89-91点 -リアルワインガイド 91/91+点(今/ポテンシャル) 備考 気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。

l'Arlot ラルロ 彗星の如くニュイ・サン・ジョルジュのトップに躍り出た ブルゴーニュ中でもトップクラスの実力と評価をを持つドメーヌ 設立時よりビオディナミでの栽培を取り入れた先駆的ドメーヌ ドメーヌ・ドゥ・ラルロは1987年に、大手保険会社アクサ・ミレジムがネゴシアンのジュール・ブランが所有していた畑を買い取り、 ドメーヌ・デュジャックのジャック・セイス氏のもとで働いていた、ジャン・ピエール・ド・スメ氏が責任者として加わり、スタートしました。

創業時からビオディナミ農法によるぶどう栽培をスタートさせた生産者です。

ドメーヌ・ドゥ・ラルロでは、ブドウ栽培、醸造において、自然な手法が心がけられています。

15年ほど前からビオディナミによる栽培方法が模索され、 1999年に所有畑の一部1.5ヘクタールに導入されました。

そして2000年に3ヘクタール、2001年に6ヘクタール、2002年には10ヘクタールと着実にビオディナミによる栽培畑が増やされ、 2003年産からは全ての畑においてビオディナミによる栽培がおこなわれています。

世代交代を順調に遂げながら続けられる進化 ブドウは収穫時と収穫後に徹底して選別されます。

除梗はせず、醗酵は天然酵母で30-32度を超えないように保たれながら3週間以上にもわたって行われます。

ピジャージュは足で1日に3回おこなわれます。

ワインを醗酵槽から樽に移すには重力が利用されます。

ポンプを使うとワインに負担をかけるためです。

このように全ての工程でワインが疲れないよう最大の注意を払い醸造されます。

軽く澱引きが行われ、樽熟成の後、無濾過で瓶詰されます。

樽熟成に使用する樽には、香りのポテンシャルの高いアリエ産の木を自社で購入し2年以上乾燥したものが使用されます。

新樽比率は50%以上です。

設立時の責任者であったジャン・ピエール・ド・スメ氏が2006年末で引退し、 その後、スメ氏の右腕だったオリヴィエ・ルリッシュ氏が栽培・醸造最高責任者となりましたが、 オリヴィエは2011年8月に夢だった自らのドメーヌに専念するため、ドメーヌを去りました。

後任には有機栽培のドメーヌ・ヴージュレーで研鑽をつみ、オリヴィエとも同世代で親交があったジャック・デヴォージュ氏が選ばれました。

そのデヴォージュ氏はその卓越した手腕が評価され、モメサン社が所有する偉大なるドメーヌ「クロ・ド・タール」へ移籍。

後継には数多くの候補者の中からジェラルディーヌ・ゴドー女史が醸造責任者になりました。

彼女はアレックス・ガンバルでその辣腕を振っており、その情熱や哲学、技術は歴代の偉大なる醸造長たちに勝るとも劣らないと 前任のジャック・デヴォージュも太鼓判を押したほどの人物。

Item Number 22

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ ワインセラー エスカルゴ
Price 商品価格 8,490円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか